HOME >> なぜクルーズを選んだのか?

なぜクルーズを選んだのか?

友人がハネムーンクルーズに行ったのがきっかけ

エーゲ海クルーズ
>> 利用した旅行会社のパンフレット

私たち夫婦は、2009年4月19日~4月27日まで
コスタフォーチュナ号で行くエーゲ海クルーズ10日間の旅に
新婚旅行で行ってきました。

エーゲ海クルーズは100%満足いくものでした。
(でも、ちょっと料理がイマイチの時もありましたが・・・苦笑)

とにかく、クルーズは素晴らしかった。

この感動がまだ覚めないうちに、
この場を借りて、
記録を残しておこうと思いました。

そして、これからどこに行こうかと旅行先を考えているあなたへ
このサイトがお役に立てることを願っています。

候補地がたくさんありすぎる・・・

エーゲ海クルーズに決まるまで、
私たち夫婦は3ヶ月くらい迷ったのではないでしょうか。

候補に挙がった国はこんな感じ。

  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • エジプト
  • イタリア
  • ドブロブニク
  • ギリシャ

新婚旅行だけに、ちょっとリッチな気分を味わえる
旅行にしたいなと思いました。

私も夫も今まで一度も行ったことのない国で、
素晴らしい観光地と美味しいグルメに囲まれた
贅沢な旅をしたいと考えたのです。

予算は1人30万~40万円くらい。

最終的に、ニュージーランドとオーストラリアの
2カ国に絞り込みました。

両方とも、周りの友人が行ったこともあって、
親近感を感じる国です。

だけどその分、なんかインパクトやゴージャス感がなくて・・・
う~ん、どうしよう。

最後の決断がなかなかできない状態でした。

そんなある日、夫の友人が
新婚旅行でカリブ海クルーズへ行ってきたという
情報を入手。

船

クルーズはのんびり出来て、
凄くゴージャス気分を味わえるようです。

周囲に聞きながら、クルーズ旅行の魅力をピックアップ!

旅行代理店や友人から、
クルーズ旅行の魅力について、
たくさん伺うことができました。
行く前に、魅力と感じたことを挙げてみます。

  • 格安で豪華クルーズが楽しめる
  • 荷物は船に預けて、手ぶらで旅が楽しめる
  • 船内の料理は食べ放題。
  • 船内は、アミューズメント施設があって充実していて飽きない
  • 毎日イベントがあって楽しい

これは私たち夫婦が思い描いている
リッチな新婚旅行そのもののような感じでした。

周囲の話を聞きながら、
徐々にクルーズ旅行への期待が膨らみます。

聞いているだけでは
具体的な計画を練ることはできませんから
パンフレットを取り寄せてみることにしました。

エーゲ海クルーズに決定!

夫の友人が利用したのは、
クルーズプラネットというクルーズ専門会社でした。

ですから私たち夫婦も 、
同社からクルーズ旅行のパンフレットを取り寄せました。

私は、新宿にあるクルーズプラネットの会社にも
足を運びました。

魅力的なクルーズが、いくつもありました。

  • 東カリブ海クルーズ10日間
  • 地中海クルーズ10日間
  • エーゲ海クルーズ10日間

中でも
「紺碧のエーゲ海・ミコノス島・サントリーニ島・ロードス島とドブロブニク10日間」

これは旅行プランが大変魅力的で
しかも、私たちが新婚旅行へ行く時期とぴったり重なっていました。

それにお値段が
なんと、188,000円から。これはスゴい!

エーゲ海クルーズ
>> 利用した旅行会社のパンフレット


自分たちが予定していた4月19日出発だと、
1人238,000円で行けてしまうのです。

しかも、私たち夫婦が行きたかった国であるイタリアに行くことができ、
ギリシャのエーゲ海を航海し、
更にはクロアチアのドブロブニクが
ツアー観光地として含まれていたのです。

ドブロブニクは宮崎アニメ「魔女の宅急便」のモデルにもなった
大変美しい街です。
私は以前から、この街に憧れを抱いていました。

ギリシャのエーゲ海にも行ってみたい、
そしてイタリアで美味しいパスタを食べたい。

パスタ
そんな期待が膨らんで、すぐに申込みました。

申込みと同時に、
オプションも検討することになりました。

私たちが体験したオプションは、
こちらでご覧下さい。

>>日程表とオプショナルツアーをみる


ページの先頭へ
エーゲ海クルーズの新婚旅行体験記です。コスタフォーチュナ号ギリシアエーゲ海・ミコノス島・サントリーニ島・ロードス島・ドブロブニク10日間。
運営者情報|Copyright© 2010  エーゲ海クルーズ旅行記
当サイト掲載の情報・画像他、全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。  

リンク集 知識ゼロでもすぐにわかるクレジットカード徹底比較ガイド 人気のクレジットカードを詳細に分析し、違いをわかりやすく解説。

dummy dummy dummy